ひとりで食事をするとき、行儀が悪いですが、つい動画を見たりスマホや本を見たりしちゃいます。
食事に集中したほうが良いことは分かっているんですが、ひとりだと手持ち無沙汰で。
トレーニング帰りに外食した際、斜め向かいに同じくらいの年代の女性がひとりでランチをしていました。
その方もスマホを見ながら食事をしていたんですが、それを見たときに「私もこういう感じで食事をしているんだ」とハッとしました。
まさに、鏡を突きつけられた気分。
ダイエット的に”ながら食い”だと、満腹中枢が刺激されず食べ過ぎるというのもあります。
しかし、それよりなによりその状態、見た目が美しくない。
スマホの画面を見るために背筋が丸まって姿勢が悪いし、画面に集中して食事を味わっていない。
素敵な女性はそんな食べ方しないよなと反省。
スマホはバッグにしまって食事をしました。
が、やっぱり手持ち無沙汰。
慣れの問題?
投稿者プロフィール

-
福岡在住のアラフォー会社員。
自分を変えたいと思いつつはや数年、少しずつでも行動することに挑戦中。
ただ今、ダイエット中。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.02.13日々のことなんとか達成【40代のダイエット20200213】
- 2020.02.12日々のことなかなか習慣化できず【40代のダイエット20200212】
- 2020.02.11日々のことおでかけと無印カフェのパフェ【40代のダイエット20200211】
- 2020.02.10日々のこと休日前のよくあるパターン【40代のダイエット20200210】