今日は節分。
豆まきはしないけれど、スーパーに行くと恵方巻を買ってしまいそうになるので、ちらし寿司の素で手作り(?)しました。
本当はお刺身を買って一緒に巻きたかったけれど、よさげなのがなかったので諦めて帰宅。
質素な恵方巻になりましたが、それでもよし。
余ったチラシ寿司は次の日のお弁当にまわします。
方角向いて食べるのもやってないので、節分にかこつけて恵方巻が食べたかっただけ。
イベントや季節の行事は、それを楽しもうという気持ちもあるけど、食べ物関係は取り入れる。
これがおデブ思考なのか…。
▪️したこと
・ヘタ筋トレ7種
・11611歩
・お弁当
今日からお弁当を作ったかどうかも記録していきます。
記録に残すとなると頑張って作るかなぁという期待も込めて。
投稿者プロフィール

-
福岡在住のアラフォー会社員。
自分を変えたいと思いつつはや数年、少しずつでも行動することに挑戦中。
ただ今、ダイエット中。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.02.13日々のことなんとか達成【40代のダイエット20200213】
- 2020.02.12日々のことなかなか習慣化できず【40代のダイエット20200212】
- 2020.02.11日々のことおでかけと無印カフェのパフェ【40代のダイエット20200211】
- 2020.02.10日々のこと休日前のよくあるパターン【40代のダイエット20200210】