頭痛持ちのため、台風が近づくとつらい(泣)
本日の「頭痛ーる」は警戒で真っ赤かです。
さて、皆さん頭痛薬っていつ飲みますか?
”痛くなり始めたらすぐ飲む”のがいいそうです。
ひどくなりそうになってから飲んでいた私の経験
私は、薬物乱用頭痛ぎみと診断されたことがあります。
自分で薬を飲みすぎているという自覚があったので、ちょっと頭が痛くなったというタイミングでは飲まず、これはひどくなるなと感じてから飲むようにしていました。
頭痛外来に通い始めてからも同じタイミングで薬を飲んでいたので、あまり頭痛の回数が減らないという状態に。
ちょっと違うか。
頭痛が起こりそうな時用の漢方薬、頭痛になった時用、それを服用しても効かなかった時用の薬を処方されているのですが、痛みがひどくなり始めてから飲むので薬が効かないという状態になっていました。
頭痛の記録で薬の服用状況も記入するのですが、なぜかそれを書きたくないので無意識に薬を我慢するというアホなことをしていました。
(今回は前回より頭痛が減った、という実感がほしくて)
すぐ飲むようにしたら
先生に指摘されて、頭痛になりそうな時に漢方薬をきちんと飲むようにしたら、頭がズキズキしてつらいという日が少なくなり、今日は頭が重いなという段階で治るようになりました。
薬を我慢してしまう方、”痛くなり始めたらすぐ”のタイミング大事です!
投稿者プロフィール

-
福岡在住のアラフォー会社員。
自分を変えたいと思いつつはや数年、少しずつでも行動することに挑戦中。
ただ今、ダイエット中。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.02.13日々のことなんとか達成【40代のダイエット20200213】
- 2020.02.12日々のことなかなか習慣化できず【40代のダイエット20200212】
- 2020.02.11日々のことおでかけと無印カフェのパフェ【40代のダイエット20200211】
- 2020.02.10日々のこと休日前のよくあるパターン【40代のダイエット20200210】